HOME | はじめに…| up date情報 | お役立ち情報 | 管理人 | サイトマップ | リンク |
プロフィ~ル 出演作品etc PHOTO メディアデータ よんびんさんから

 ヨンビンさん掲載の会報・プログラムなど
ストレートプレイ レインマン(연극 레인맨 ) (2010年5月)
あああ
ミュージカルキューティ・ブロンド(뮤지컬 금발이 너무해)公演プログラム 10000ウォン(2009年11月)
あああ
ミュージカル「風の国」(뮤지컬「바람의 나라」)公演プログラム 5000ウォン(2009年6月)
今回、プログラムを購入するとポスターをいただくことが出来ました。(数量限定だったのかは未確認。)
紙も厚い紙で作られていて、写真もたくさん。曲目リストや「ムヒュルとヨン」や「ムヒュルとイジ」ついてなども書いてあります。

クローサー<ストレートプレイ>(클로져<연극>)プログラム 4000ウォン(2008年12月)
ヨンビンさんテヒョンのソロ写真がとても素敵です。「클로져는 나를 깨우고 관객도 깨울 것이다.행복합니다.^_^」というヨンビンさんの言葉に共感。4000ウォンでこの情報量と写真量!満足のいくプログラムです。お稽古写真のヨンビンさんの笑顔もとても良いです。
故宮ミュージカル大長今(고궁 뮤지컬 대장금)プログラム 7000ウォン(2008年9月)
厚い紙を使用。写真は公演写真中心です。チャングムが主役なのでミンジョンホはあまりないですが、魅力的なミンジョンホが載っています。
カンパニー(컴퍼니)プログラム 5000ウォン(2008年6月)
ちょこちょこヨンビンさんボビーの写真が載っています。ヨンビンさんのページはインターネットで出回っている写真でしたが改めて大きい写真で見ると素敵です。ヨンビンさんらしい優しい写真。
ハムレット(햄릿)プログラム(2008年3月)
写真の数は少ないですが、アートっぽい写真です。厚めの紙で作られたしっかりしたプログラム。
壁抜け男(벽을 뚫는 남자)プログラム(2007年11月)
ヨンビンさんデュティユルの写真が満載です。練習室での写真も…
イヤギショー(이야기쇼)写真集(2007年)
2ページに歌を歌うヨンビンさんとユナヨンさんと一緒の写真。小さい写真で足の長さをはかっている写真など2枚。
Tell me on a Sunday(텔미 온어 선데이)プログラム(2007年10月)
キャラクター紹介のページに小さい写真と共に。
第13回(2007)韓国ミュージカル大賞プログラム(2007年10月)
助演男・女優賞に「クローサーザンエバー」助演男優として(ノミネート)
George M. Cohan Tonight!(조지 엠 코핸 투나잇!)公演プログラム(2007年 9月)
写真はとてもよくて見ごたえありですが…紹介文がインターネット上で紹介されたものと同じで劇団四季で主役を演じていたようなことが書かれているのが…間違った情報なので…
ミュージカル「風の国」(뮤지컬「바람의 나라」)公演プログラム(2007年 5月)
前年よりは立派なプログラムになっていました。内容は充実。「風の国」を理解できるようにキャラクターの説明や相関図なども書いてあります。
「closer than ever」公演プログラム(2006年 11月)
インターネット上で出回っている写真がたくさん使われていてあまり新鮮味がなかったですが…写真がたくさんで見ごたえがあります。
第12回(2006)韓国ミュージカル大賞プログラム(2006年 11月)
主演男・女優賞に「風の国」主演男優として(ノミネート)
ミュージカル「グリース」公演プログラム(2006年 8月24日)
過去(たぶん2003年の…)舞台写真(ヨンビンさんも出演されていたので何枚かありました。)と今回撮影された白いシャツにGパン姿のコデニ~!「風の国」のパンフレットより紙が硬くて立派でした。
ミュージカル「風の国(뮤지컬「바람의 나라」)」公演プログラム(2006年 2月14日)
日本の映画のプログラムのようなそんな簡単なものでした。紙も薄くて…でも載っているヨンビンさんはとても素敵です。
プロフィールとかはなく、インタビュー記事?が載っています。

「冬のソナタ ザ・ミュージカル」1月公演分のプログラムと2月公演のプログラムのセット販売2006年 2月6日
追加されたパンフレットは…
白い表紙に紺でタイトルが入っているとてもシンプルなパンフレットです。中の舞台写真は、実際の舞台と衣装が違ったりしているので…
公開リハーサルなどで撮られた写真かな?曲名も載っています。俳優さん方お一人ずつの写真もあります。ただ全部日本語…
プロフィールはありません。お名前だけです。

「冬のソナタ ザ・ミュージカル」1月公演プログラム(2006年 1月7日)
ヨンビンさんチュンサン&ソ・ジョンヒョンさんユジンが表紙です!
そして、裏表紙も並木道を歩くお二人です。
でも…これはチラシを拡大しただけのようなパンフレットで、ストーリーと舞台設定が書いてあるだけで…俳優さん方のプロフィールやミュージカルで使われている曲の曲名なども載っていません…

ラ・アルプ(劇団四季会報)(2005.10月号)
ボビーとヴァルの話しを後ろで聞いている高さんダン
ラ・アルプ(劇団四季会報)(2005.9月号)
リチーの後ろで皆と踊る高さんダン
東京五反田CATSプログラム(2004~2005年)
プロフィールの写真(ちょっと長めの髪おすまし顔)
プロフィールの写真(笑顔でオールバック)

ラ・アルプ(劇団四季会報)(2005.2月号)
「四季初心」にインタビュー&PHOTOが載っています
「コーラスライン」に舞台写真として高さんダンが写っています(かぶってますが…)
ラ・アルプ(劇団四季会報)(2005.1月号)
夢を追い掛けて!「コーラスライン」に舞台写真として高さんダンが写っています
コーラスラインプログラム(2004~2005年)
コーラスライン東京自由劇場公演2004.11発行(レッスン風景)  ダン
コーラスライン東京自由劇場公演2004.12発行(舞台写真)  ダン

ジーザス・クライスト=スーパースタープログラム(2004年)
プロフィールの写真(ちょっと長めの髪おすまし顔)
JCS東京公演2004.6発行 シモン

仙台CATSプログラム(2004年)
プロフィールの写真(短髪の少年ぽいもの)
管理人は2004年8月にヨンビンさんのファンになり、それから劇団四季の会員になったのでそれ以前の会報に載ってらしたのかは分かりません。
Copyright(C) よんびんさんな日々All rights reserved. since 2005.8.18 一切の無断転記は断り致します。メールにてご相談ください。