2年9ヶ月ぶりに日本で見たよんびんさん
よんびんさん贔屓の管理人の勝手な感想です。
その点ご了承ください。



2007年にキムジヒョンさんのクリスマスコンサートに元劇団四季の蔡さんがゲスト出演されるのを知った時から、よんびんさんも公演がなかったらゲスト出演!なんていうこともあったのかな~?
と思っていました。

2008年5月…
そんなことも忘れていた時に雑誌で
「한국 뿐 아니라 일본에서도 다시 공연하고 싶다는 생각도 조금씩 구체화시키기로 했다. 오는 12월 일본에서 활동 중인 김지현의 크리스마스 콘서트에 참여하는 것이 그 첫 번째 시도이다(韓国のみならず日本でもまた公演したいという考えも少しずつ具体化させる事にした。来る 12月日本で活動中の金至賢のクリスマスコンサートに参加するのがその始めての試みだ。).」と!

日本でも公演したいというのが本当かどうか?という疑問も少しあるけど…(韓国の記事は事実と異なることがとても多い… )
でも、とても嬉しかったです。
でも、なかなか出演決定!とならなかったので、キャンセルになったら悲しいな~とヤキモキしていました。

いつ、キムジヒョンさん側で公式発表されるのかな~?
「ジーヒョンさんの後輩が出られます。素敵な韓流スターがでられます。」とファンクラブブログに書いてあるのは、よんびんさんのことだよね~。
と思いつつ…

そうこうしているうちにキムジヒョンさんの所属している事務所から「よんびんさんな日々」での公知依頼メールをいただき、本格的によんびんさんを日本にお迎えすることになりました。(「よんびんさんな日々」がよんびんさんの応援サイトとして公式に認められたようで嬉しかったです。)

どんなに嬉しかったか…
どこで舞台に立っていたってよんびんさんはよんびんさんだけど…
でも、日本で出会った私としては、ここが原点だから、そこに帰って来てくださるのが本当に嬉しくて、ジヒョンさんに感謝・感謝の気持ちでした。

11月7日・11月8日
ドキドキの初日は、よんびんさんは「My Memory」のほかにどのくらい歌うだろう?
正直、よんびんさんだけが目当てだったので…
出番が少なくて飽きちゃわないかな~?そんなことを思いつつ…

でも、飽きるどころか!
ジヒョンさんの歌に感動!
ジヒョンさんの魂のこもった歌に引き込まれました。
よんびんさんの歌より感動してしまいました。
よんびんさんはもっとやわらかい感じで心がこもっていると感じるだけど、ジヒョンさんはもっと激しい魂!という感じでした。

特に四季時代にジヒョンさんが演じられた役の歌は、よんびんさんの思い出もたくさんで…
恥ずかしいと思いつつ…涙がポロポロ。

さて、よんびんさんは2部構成の2部からの登場でした。

MCがいまいちでした。
せっかく、韓国からはるばる日本に来てくださったゲストなのに…
もっといろいろ質問とかして盛り上げてくださればよいのに…
全然、話しが繋がらないままに「ミスサイゴン」の「世界が終わるように」を歌うからか突然「本田美奈子さん」の話しになって…
ここで何故?
よんびんさんには全然関係ないのに…

「ミスサイゴン」は以前雑誌に書いてあったことが正しければよんびんさんがミュージカル俳優を目指すきっかけになった作品。
そんな話から、この歌につなげてくださったら良いのにと思って、ジヒョンさんの事務所にその旨提案してみたけど…
結局2日目のMCは、本田美奈子さんのお話しはなくなったけど…
今度は、ジヒョンさんがアカペラで「オペラ座の怪人」の中の曲を歌ったりして…
ゲストを紹介する場面なのに…
全然、ゲストのことを紹介しているように感じなかった。
とりあえず、どんなミュージカルに出ているのかとどんなミュージカルが好きなのかで終わり。
ゲストってそういうものなのでしょうか?
MCの方がゲストのことを尊重しようと思ってくださっていないように感じました。

よんびんさんが「韓国で活動しています」と言うところを間違えて「韓国で活躍しています」と言ってしまった時も、よんびんさんが「なんて言うんですか?」と言うと「もういいからいいから後で聞いてください」と…
一言「活動」と言ってあげればよいのに…
よんびんさんファンの私としては感じが悪かったです。
よんびんさん気にしてないといいな~と…そんなことばかり思いました。



よんびんさんの歌は…
よんびんさん自身もとても緊張されているように感じたけど…
私もなんだかいままでにないくらい緊張していて…
あまりよく覚えていないけど…一応感想を…

~ミスサイゴンより~ 「世界が終わるように」 
久しぶりに聞くよんびんさんの日本語での歌~。
日本にいらした時よりはちょっと発音が気になるところもあったけど…
でもきれいに歌ってらっしゃいました。
ジヒョンさんを見つめながら優しく歌うよんびんさんがやっぱり素敵。
ジヒョンさんが羨ましかったです。

~冬のソナタより~ 「My Memory」
この曲は思い出がいっぱい。
声が出るくらい泣いた「冬のソナタ ザ・ミュージカル」を思い出して涙が出るかな?
と思ったけど…
なんだかとても冷静に聞いている自分がいました。
1日目は、緊張からか走ってる~というのが気になって…
そして、よんびんさんはやっぱり俳優さんだな~と思った。
ストーリー展開の中で感情込めて歌う歌がやっぱりもっと素敵だな~と思いました。
もちろん、心を込めて歌ってくださってるけど…
でも、やっぱり違うと思った。
それは、見る私自身も同じでストーリー展開の中で、感情が高まっていくのかな~とも思いました。

~グリースより~ 「You'the One that I Want」
これも懐かしい~。
また聞けるとは!
「グリース」は、本当に面白くて久しぶりによんびんさんの踊りも見られて、ちょっといつものよんびんさんと違うよんびんさんを見られて良かった思い出が…
今回はちょっと大人な感じのDannyでしたが、コDannyを見られて嬉しかったです。
でも…
最初のところの声が出てない~!
高音が弱いのがよんびんさんの弱点かな~。
実際に「グリース」を見た時は、そんなこと感じなかったと思うから…
これもやっぱり、突然歌うんじゃなくて歌ったらまた違ったんだろうな~と思いつつ…
それでも2日目の夜は、声が出ないなりに工夫してらして、いっきに歌うところを、区切って歌っていて私はそれが良いと思いました。
そんな工夫をして良いものを作ろうとするよんびんさんが好きです。
初日は一人で見ていたので、手拍子して盛り上げたかったけど、出来なくて…
でも、2日目は友達もいたし、会場自体も手拍子する感じになっていたので手拍子で盛り上げられてよかったです。
よんびんさんものっていて、観客を盛り上げてくださって~。素敵でした。

~ターザンより~ 「You'll be in my heart」
英語で歌うよんびんさん~。
私は英語も出来ないので発音が良いのか悪いのかは分からないけど…
日本語でもなく韓国語でもない英語で歌うよんびんさんがすごくかっこよく見えました。
そして、階段に座っている姿も素敵。
何と言っても曲が良くて、よんびんさんの歌もすごくよかったです~。
よんびんさんの声に合っていたのかな~。
すごくよかった。
~ターザン~がどんなミュージカルなのか知らないけど…
よんびんさんがターザンをしたら素敵なんじゃない?なんて勝手なことを思いました。


「あの鐘を鳴らすのはあなた」
最後の曲です。コーラスでちょっとだけ参加。
いろいろな思いがこみ上げて来て、涙がこぼれました。
よんびんさんは、なんとなく客席を見ているようでした。

日本に帰って来てくださって、ありがとうの気持ちでいっぱいだった私。
よんびんさんはどんな思いで舞台の上にいらっしゃるのかな?そんなことを思いつつ…

また日本でも活動してくださる日が来ることを祈りつつ…


by..みゅう

HOME   BACK